マンション印取表 の特徴
お客様との連絡、作業集計、配布チラシなど便利機能をご活用ください。
すぐにご使用いただけます
マイクロソフト Excel がインストールされた WindowsPC があれば、すぐに導入できます。
※マクロを有効にしてお使いください。
かんたん操作で 印取表を作成
階数、部屋数 などを設定することで、様々な住戸レイアウトのマンションの印取表を作成できます。
お客様の事前連絡 を一括管理
お客様の作業日時指定やキャンセルや不在連絡を見落とすと大変なことに。事前連絡を一括管理し、印取表に書き込むことで、作業見落としをなくします。
作業実績の保管や集計の便利機能
現地の印取実績を「マンション印取表」に残しておくことで、施主様への報告が簡単!作業済数の集計機能も便利です。
一度作成した印取表は次回も使えます
点検作業は定期的に実施されるので毎回印取表を作り直さず前回の印取表を流用できます。
お客様への連絡配布物サンプルをご用意
作業種別 別の配布物サンプルを用意しています。日時の書き換えなどで即使用可となります。
導入ケース
導入をした場合にどのように効率化されるのかをケースでご紹介
マンション住戸内設備点検での導入:
導入前:
Excel で表を作って、枠サイズ調整、部屋番号記入して印刷。
印取表にお客様からの連絡を記入
なかなか手間がkぁかり、ミスが発生することもありました。
導入後:
効率よく印取表を作成できるので、時短を事前準備にあてることができ、効率、安全、もアップ!
お客様との連絡ミスも激減。
建物管理会社での導入
導入前:
マンション建物管理には、消防点検、雑排水点検を初め、例年行われる作業スケジュールが山積。
連絡や事務作業が大変です。
導入後:
膨大な事務作業を「マンション印取表」を導入。
アイデア次第で大幅な事務効率化をすることが可能。マンション管理人様の対面でのお客様対応にも、お役に立てます。
Specifications
詳しい仕様
お申込み前にご確認ください
動作環境
表のとおりです
ご利用について
プライバシーポリシー 、 ビルセーブソフトウェア使用許諾契約書(総則)、 マンション印取表 利用規約、 を確認していただき必ずその範囲内でご利用ください。
利用申し込みについて
「マンション印取表」の利用申し込みには、ビルセーブアカウントの登録が必要となります。
注意
※本ソフトの使用にはマイクロソフトExcelがインストールされている必要が有ります。 ※コンピュータウイルス対策された環境でご使用ください ※最新の状態にアップデートされている必要があります ※Windows,Excelは米国マイクロソフト社の商標又 は登録商標です
項目
説明
OS / Excel
Microsoft がサポート中の Windos、Excel
提供方法
ダウンロード型
支払い方法
料金一括払い
動作環境
Excelマクロが快適に稼働する環境
よくある質問
「マンション印取表」はマンション管理にも役立つ?
住民様にいただく印鑑やサインは工事業者様だけのものではありません。
多忙なマンション管理業者様にとっても、連絡、訪問のミスを無くしたり記録を残したりすることで不要なトラブルの対策に貢献します。
配布物のサンプルとは?
居住者様に配布する「作業のお知らせ」用紙のサンプルです。
作業ジャンルが近いものに分けて3種類ご用意いたしました。日時や詳細を加筆して「作業のお知らせ」にお使いください。
印取表はどんな形のマンションでも作れるの?
はい、地上階の住居用印取表に対応しています。
「マンション印取表」では、階数や部屋数を指定し新規作成ボタンで印取表を作れます。部屋番号の修正など細かな機能で使いやすい印取表に仕上げてください。
高層マンションなどの住居フロア間隔が離れている場合も、「高層用」、「低層用」などに分けて印取表を作成いただけます。
操作方法がわからない場合はどうすればいい?
「 マンション印取表」には、各シートに分かり易い説明文を記載しています。
また、ご不明な点があれば、お問い合わせフォームにご連絡ください。専門スタッフが丁寧に対応いたしますので、安心してご利用いただけます。