ビルセーブトップイメージ

ビルセーブソフトウェア で 現場と事務を効率化

ビルセーブソフトウェアは現場での時短と効率化を実現します

builsave

ビルセーブは現場を支えるソフトウェアを提供します

ビルセーブが開発・販売するアプリは、長年現場で蓄積したノウハウから厳選した機能を搭載しています。現場効率化アプリはビルセーブにお任せください。

ビルセーブソフトウェアの特徴

消防設備関連アプリから業務効率化アプリまで豊富にラインナップ

複雑な流れをシンプルに! スマートな効率化で時短・省力!

図面作成から現場作業、点検表作成図面報告まで。複雑な手順も ビルセーブアプリ を導入することで効率UP。

「あ、頼んでよかった」 お客様の信頼を勝ち取る

お客様は「今、何が行われているのか」「きちんと進んでいるのか」 不安に感じることがあります。ビルセーブのアプリを使って作業していることを明示することで、お客様は「安心感」と「信頼感」を得られます。

シンプルだから誰でも簡単に使える!

ビルセーブアプリは、複雑な機能設定を一切排除しました。トレーニングや長い説明書は必要ありません。直感的な操作で、誰でも簡単に使いこなせます。

Introducing the software to your work

現場作業を効率化

ビルセーブソフトウェアで安全で効率的なソリューション

安全と効率化は相反するもの?

ビルセーブ消防CP で点検票入力をシンプルに

Excel で動作する ビルセーブ消防CP は、シンプルな操作感で十分な入力補助を提供します。普段使用している Excel で導入できますので、ソフトの使用方法の学習などの時間は少なくかんたんに導入できます。

現場図面くん で現場図面作成から現場作業まで効率化

現場図面くん はPCやタブレットで動作しますので、図面作成後すぐに現場でご使用いただけます。シンプルな操作感で 製図ソフトの経験が無い方でも直感的にご使用いただくことができます

ミニツールで隅々まで対応

マンション作業に欠かせない個別住宅訪問印取表アプリや、シンプルな事務お役立ちツールなどを取りそろえて提供いたします

シンプルな導入までのステップ

ステップ 1: ビルセーブアカウントの登録

ソフトウェア製品お申し込みの前にビルセーブアカウントを登録していただきます。

ステップ 2: ソフトウェア利用申し込み

ご利用規約に関する文書をご確認いただき、契約に必要な情報を入力してください。

ステップ 3: ソフトウェアインストール / ブラウザで起動

ログインメニューからユーザーダッシュボードにアクセスし、お申込みいただいた製品をダウンロードして起動

ご使用いただけます!

時計のイメージ

導入しましょう

ビルセーブのソフトウェアをチェックして、スマートな効率に対応しましょう

News

ニュース

2025年7月1日 ホームページをリニューアルしました 現場図面くんの提供開始、マンション印取表の提供開始。
2024年4月1日 ビルセーブ消防CP 収録様式を更新しました。
2023年7月10日 ビルセーブ消防CP 収録様式を更新しました。
2023年4月1日 ビルセーブ消防CP 収録様式を更新しました。
2020年1月15日 ビルセーブ消防CP販売価格を変更 ビルセーブ消防CP販売価格を変更しました。
2019年7月15日 ビルセーブ消防CP最新法令対応 ビルセーブ消防CP最新法令対応バージョン販売開始
2019年4月18日 消防庁告示第5号 , 消防庁告示第6号対応中 平成31年4月18日に交付された、消防庁告示第5号 , 消防庁告示第6号対応バージョン作成中です。しばらくお待ちください。
2018年10月15日 リニューアル ホームページをリニューアルしました。
2018年9月15日 ビルセーブ消防CPVer1.01を発表しました。
2017年3月15日 ビルセーブ消防CPVer1.00を発表しました。
2016年7月1日 ビルセーブ消防Ver2.11にバージョンアップしました。
2016年2月10日 ビルセーブ消防Ver2.10にバージョンアップしました。
2014年12月16日 Windows Update により発生したExcelの不具合について緊急告知を掲載しました。
2014年7月15日 ビルセーブ消防Ver2.02にバージョンアップしました。
2014年4月1日 消費税増税にともない販売価格を変更しました。